今回は「Amazon Music Unlimited」の利用法をご紹介します。
サービスの全体像については、以前ご紹介した下記ブログをご覧ください。
以前のブログにも書きましたが、「Amazon Music Unlimited」の一番の魅力は、個人的には新しい楽曲との出会いだと思っています。
当たり前ですが何十曲、何百曲聴いても定額ですから、まずはいろんな楽曲を聴いてみる。
試し聴きしてみることをオススメします。
Amazon Music Unlimited 楽曲との出会い方 その1
私が試している楽曲との出会い方の一つ目は、「Amazon Music Unlimited」の機能の一つである、「ステーション」を聴くことです。
「ステーション」とは、簡単に説明するとラジオみたいなものです。特定のジャンルの「ステーション」が色々と選べて、ただひたすらそのジャンルの曲が流れているだけです。
色々選べる「ステーション」のジャンル
「Amazon Music Unlimited」のアカウント作成時に自分の好きなアーティストやバンドを選ぶのですが、それらをベースに、AIが自分好みなジャンルを表示してくれます。
例えば私のステーションのジャンルはこんな感じです。
・ロック
・オルタナティブ・ロック
・ブルース・ロック
・UKロック
・ブリットポップ
・パンク
・最新洋楽ダイジェスト
・大人向けポップス
・レディオヘッドを聴いているお客様におすすめ
・U2を聴いているお客様におすすめ
・オアシスを聴いているお客様におすすめ
・コールドプレイを聴いているお客様におすすめ
など
いかがでしょうか?「レディオヘッドを聴いているお客様におすすめ」など、結構細かい選曲ジャンルが用意されています。
例えば、自宅で作業するときなどBGM的にステーションで音楽を聴くとしましょう。
とりあえず「UKロック」を選択します。
曲は聴いたことないけど、「好みの曲だなぁ」と思う曲が流れてきたとします。
操作画面上の赤枠のアーティスト名をクリックするとアーティスト情報ページに遷移します。
アーティスト情報ページには、人気の楽曲、人気のアルバム、関連あるプレイリスト、関連アーティストが表示されています。今回は赤枠の人気の楽曲のすべてを表示をクリックします。
この選曲リストを聴けばアーティストの傾向が分かるので、より深掘りしたければリピートして聴くのも良し、ダウンロードしてアカウントに残して、デバイスを共有してスマホで通勤時に聴いてもいいと思います。
一応アーティスト情報は、ググってチェックもします。
Amazon Music Unlimited 楽曲との出会い方 その2
続いては、外部サイトを利用して新しい楽曲に出会う方法をご紹介します。
私がよく利用するサイトは、rockin'on.comです。
上部メニューの赤枠の「もっと見る」から「ディスクレビュー」→「洋楽」を選びます。
ここでは洋楽の新譜について、ロッキンオンのライターさん達のレビュー記事が見れます。
このレビュー記事を参考に「これは」と思う新譜を「Amazon Music Unlimited」で検索をかけてチェックします。
赤枠のレビューが気になったので、クリックして、より詳しいレビュー記事をチェックします。
赤枠の検索窓にアーティスト名を入力し検索します。後は同じように人気の楽曲、人気のアルバムなどを試聴します。
まとめ
今回は楽曲との出会い方にフォーカスしてみましたがいかがでしたか?
好みの楽曲、アーティスト、バンドに出会うとテンションが上がります。
ぜひ、この体験を皆様にも経験してほしい。
他にも別の出会い方が見つかれば、またご紹介したいと思います。
「Amazon Music Unlimited」のお試し無料期間があるので、まずは使ってみて体験してみてください。
「Amazon Music Unlimited」のお試し無料登録はこちら。